トイレ 掃除
トイレ掃除(便器の汚れや臭いの除去)
トイレは、使用頻度が多い分汚れも付きやすいものです。 よって、毎日掃除をされている方がほとんどだと思います。
しかし、トイレはいったん汚れが定着してしまうとなかなかとれなかったり、時間の経過と共にニオイがきつくなったりと、市販の洗剤ではなかなか取れなくなってしまいます。
そんなお客様のお悩みをスピーディーに解決致します。
また、小便器に付着した尿石(特に排水口のカップの中)や、床に飛び散った小便が臭いの原因の大半です。クリーナーや酸性洗剤できれいにし、臭いの元をなくします。
トイレ掃除の清掃内容
天井・壁面 |
キズをつけないように、はたき・掃除機によりホコリを取る。 |
照明器具 |
固く絞ったタオルで拭く。 |
鏡・ガラス |
固く絞ったタオルで拭いてから、拭きムラが残らないように空拭きを行う。 |
手洗いボール |
石鹸カスは強くこすり、研磨剤の入っていないスポンジで洗う。 |
水栓他金具 |
水滴の跡が残らないように固く絞ったタオルで拭く。 |
壁面タイル |
固く絞ったタオルで拭く。 |
ドア・パーテーション |
固く絞ったタオルで拭く。上面・手垢も拭く。 |
換気扇 |
カバー及びファンを洗って、水滴が残らないように拭きあげる。 |
タンク・パイプ |
カバー及びファンを洗って拭きあげる。 |
便器 |
ナイロンタワシにクリーナーをつけ、手鏡で見えないところも洗います。小便器の排水口カバー(陶器製)もはずして洗う。破損しないことと水分を残さないようにするよう注意する。 |
タイルフロア |
ホーキで掃いてからトイレクリーナーを少量つけてブラシで洗う。水分を残さないように拭き上げる。 |
ビニールフロア |
ホーキで掃いてから、固く絞ったモップで拭く。付着物はヘラでそぎ落としてからナイロンタワシで落とす。 |
汚物入れ |
ゴミ袋もきれいに拭く。 |
ドアノブ |
除菌アルコールをティッシュにつけて拭く。 |
トイレ掃除の目安作業時間と参考料金
大きさ |
6u(1室) |
便器 |
大1台 小1台 |
洗面台 |
1台 |
床素材 |
タイル |
目安時間 |
約1時間30分 |
費用 |
10,500円 |
*汚れの度合により価格は変わります
トイレマットのレンタル(富山県・石川県のお客様へ)
店舗や法人の富山県・石川県のお客様には、トイレマットを1枚からでもレンタルしていますので、お気軽にお問い合わせ下さい
参考価格 500〜800円/2週間